16:00-16:40

16:00-16:40
データ活用を推進する方法はメタデータ整備!? なぜ・どのように組織へ浸透させたのか?

atama plus社のメタデータの整備から運用に至るまでの実例をご紹介しながら、メタデータの利用者と共にディスカッションを繰り広げるセッションとなります。

専属データエンジニア不在の中でatama plus社はどのようにメタデータを整備し、基盤構築を実行していったのか。データ整備後につまづく組織・利用者への浸透はどういった泥臭い根回し活動があったのか。

これからデータ分析を推進したい、データカタログを導入したい、メタデータを整備していきたいと考えている方におすすめのセッション内容となります。

atama plus株式会社

atama+ EdTech研究所 データサイエンティスト

内藤 純

2012年東京大学大学院理学系研究科天文学専攻卒業後、データサイエンティストとして、ヘルスケア、メディア、小売、人材等の様々な領域の分析及びAI開発に従事。
前職リクルートでは主にレコメンドモデル開発、派遣事業におけるDXを推進。
2021年3月にatama plus株式会社へ入社。atama+ EdTech研究所ではデータサイエンスに基づく記事の企画およびビッグデータ解析を担当。

atama plus株式会社

Algorithm team PO

辻本 直人

北海道出身。東京大学大学院 理学系研究科 博士課程修了。専門は、物性物理学。大規模シミュレーションによる物質構造の解明を行う。2018年9月にatama plusにJOIN。教室運営、教材制作、UXデザインなどを経験し、現在はAlgorithm teamのPOを担当。

株式会社primeNumber

カスタマーサクセス本部 Head of Customer Success

中村 祐太

早稲田大学卒業後、新卒入社した独立系SIer企業にて製造業向けPLMパッケージ導入のプロジェクトリーダーに従事。その後、2020年にカスタマーサクセス立ち上げメンバとして株式会社primeNumberに参画。以来、trocco®︎ユーザーへのオンボーディング支援、活用促進のためのプラン提案等の顧客対応からCS業務の最適化まで幅広い業務を担当。現在はHoCSとしてチームマネジメントや顧客の声を開発チームへフィードバックすることを率先しプロダクト推進も牽引している。